
8月15日、第二次世界大戦万国犠牲者慰霊祭が、午前10時から綾部市梅松苑・みろく殿で、斎主・上田浩史祭務部次長のもと執行され、祖霊社、万霊社でそれぞれ、大戦で犠牲になった霊魂の天界でのみ幸わいと向上をお祈りした。祭典後、小林龍雄本部長があいさつを述べた。
なお、6日には広島原爆犠牲者慰霊祭、9日には長崎原爆犠牲者慰霊祭がそれぞれ午前10時からみろく殿で執行され、犠牲となった霊魂に慰霊の念をささげた。信徒はこちらから
8月15日、第二次世界大戦万国犠牲者慰霊祭が、午前10時から綾部市梅松苑・みろく殿で、斎主・上田浩史祭務部次長のもと執行され、祖霊社、万霊社でそれぞれ、大戦で犠牲になった霊魂の天界でのみ幸わいと向上をお祈りした。祭典後、小林龍雄本部長があいさつを述べた。
なお、6日には広島原爆犠牲者慰霊祭、9日には長崎原爆犠牲者慰霊祭がそれぞれ午前10時からみろく殿で執行され、犠牲となった霊魂に慰霊の念をささげた。信徒はこちらから