映画「私は憎まない」上映会・トークショー(3月1日)
3月1日午後3時からと午後6時30分の2回、京都府綾部市のI・Tビルを会場に映画「私は憎まない」上映会が開催され述べ123人が鑑賞した。本上映会は、本年10月12日に京都府綾部市の綾機平で執行される「綾の聖地エルサレム...
ニュース3月1日午後3時からと午後6時30分の2回、京都府綾部市のI・Tビルを会場に映画「私は憎まない」上映会が開催され述べ123人が鑑賞した。本上映会は、本年10月12日に京都府綾部市の綾機平で執行される「綾の聖地エルサレム...
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ニュース国祖・国常立尊さまのご再現を寿ぐ節分大祭が、2月2日午後7時30分から、出口紅五代教主臨席、斎主・出口眞人氏のもと綾部市梅松苑の長生殿で執行された。併せて二代教主・四代教主聖誕祭ならびに豊年祈願祭を執行。本年は明治25...
ニュース出口王仁三郎聖師の昇天から77年となった1月19日、綾部市梅松苑の老松殿で、斎主・成尾陽祭務部長のもと、聖師毎年祭(77年)が執行された。 祭典に先立ち、午前9時40分から長生殿で聖師毎年祭の由を奉告。引き続き老松殿に...
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ニュース平成7年(1995)に発生した阪神・淡路大震災から30年となった1月17日、阪神・淡路大震災犠牲者慰霊祭が綾部市梅松苑のみろく殿で、斎主・成尾陽祭務部長のもと執行され、44人が参拝した。参拝者は、亡くなられたみたまたちを...
ニュース1月7日午前9時から、京都府亀岡市天恩郷のみろく会館食堂を会場に、七草粥接待(入席料:300円)が開催された。訪れた市民は早春の味を堪能し、一年間の無病息災を祈った。
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
聖地のニュースこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
エスペラント活動令和6年12月31日〜令和7年1月2日まで、亀岡市天恩郷を会場に越年エスペラント研修会が開催され総勢118人(ネパール18、ベトナム3、インドネシア1、タイ1、韓国8人)が参加し、エスペラントの学習に励んだ。
聖地のニュース令和6年12月31日〜令和7年1月2日まで、亀岡市天恩郷を会場に越年エスペラント研修会が開催され総勢118人(ネパール18、ベトナム3、インドネシア1、タイ1、韓国8人)が参加した。 31日、午前10時からの開講式後、...