祭典諸行事では取材のため、参拝・参加者の写真およびビデオ撮影を行い、機関誌や大本のHP、YouTubeの「大本公式チャンネル」などにアップすることがあります。詳しくはこちら

全国愛善歌奉納大会(5月4日)

フラウリーノ(直心会)

 教主生誕祭慶祝・第27回全国愛善歌奉納大会は、教主さまご臨席のもと、5月4日午後1時30分から亀岡市天恩郷・万祥殿で開催され、各地方機関をはじめ誠心会、直心会、青松会、大本青年部、EPA合唱団など全42チーム(うち、映像奉納14チーム)、述べ1029人が参加し、教主さまのご生誕をことほぐ言霊が天恩郷内いっぱいに響きわたった。
 はじめに鈴木林太郎愛善宣教部長先達によるお礼拝に続き、宮城聡亀岡宣教センター長が開会あいさつを述べ、奉納大会を開始。途中、映像奉納を挟んで愛善歌が次々に披露され、最後に全員で「黄金」の合唱をもって大会が締めくくられた。

エコーみちのく(東北教区)
のんた(長周分苑)
びわこファミリーコーラス(近江本苑)
映像奉納(宮垣分苑)
大本青年部
全体合唱