5月3日午前9時45分から、京都府亀岡市・天恩郷の天恩郷碑前広場において、明智日向守(ひゅうがのかみ)光秀公慰霊祭が執り行われ、桂川孝裕亀岡市長をはじめ「亀岡光秀まつり」の武者行列参加者、市民ら81人が参拝した。
祭典では斎主・加藤道明祭務課長により「明智日向守光秀公慰霊祭祝詞」が奏上され、代表者が玉串をささげた。なお、祭典前には万祥殿で「明智日向守光秀公慰霊祭大神奏上祝詞」が上げられた。
明智日向守光秀公慰霊祭(5月3日)

5月3日午前9時45分から、京都府亀岡市・天恩郷の天恩郷碑前広場において、明智日向守(ひゅうがのかみ)光秀公慰霊祭が執り行われ、桂川孝裕亀岡市長をはじめ「亀岡光秀まつり」の武者行列参加者、市民ら81人が参拝した。
祭典では斎主・加藤道明祭務課長により「明智日向守光秀公慰霊祭祝詞」が奏上され、代表者が玉串をささげた。なお、祭典前には万祥殿で「明智日向守光秀公慰霊祭大神奏上祝詞」が上げられた。