大本いろは研修会は10月4・5の両日、亀岡市天恩郷を会場に開催された。
参加者は開会式に続き、鬼塚義彰国内愛善宣教課長の講話「世界平和祈願 綾の聖地エルサレム大本歌祭」、出口篁大道場課長の講話「みたままつり」をそれぞれ聴講した後、お礼拝の仕方を実習した。夕拝・夕食をはさみ、うぶごえ浄写を実習。その後、茶話会が行われ、入信の経緯などを話し、交流を深めた。
翌5日は、神苑参観の後、天恩郷月次祭に参拝し解散した。
大本いろは研修会(10月4・5日)

大本いろは研修会は10月4・5の両日、亀岡市天恩郷を会場に開催された。
参加者は開会式に続き、鬼塚義彰国内愛善宣教課長の講話「世界平和祈願 綾の聖地エルサレム大本歌祭」、出口篁大道場課長の講話「みたままつり」をそれぞれ聴講した後、お礼拝の仕方を実習した。夕拝・夕食をはさみ、うぶごえ浄写を実習。その後、茶話会が行われ、入信の経緯などを話し、交流を深めた。
翌5日は、神苑参観の後、天恩郷月次祭に参拝し解散した。