京都府亀岡市天恩郷を会場に、かめおか霧の芸術祭実行委員会・亀岡市主催「城跡芸術展2023」(会期:10月14日〜25日/入場無料)が開催の中、10月21・22日の2日間、大本AIZENワークショップ(お茶席・能楽体験)が行われた。
お茶席体験では万祥軒に入席し、道具や作法の説明を受けた後、一服の薄茶を楽しんだ。能楽体験では、面(おもて)を付けたり、笛や小鼓、太鼓など実際に手に触って体験が行われた。その後、本部職員による宝生流舞囃子「高砂」を鑑賞した。
また、同じく21・22日に行われた植物園を歩く旅&植物標本作り(要申し込み)では、花明山植物園の散策の後、標本の作製(人数限定)を体験した。



